実施要項

  • HOME »
  • 実施要項

⇒ 実施要項【PDF】

2025年3月22日(土)・23日(日)・28日(金)・29日(土)・30日(日)の5日間で全種別を実施する。

※参加チーム数により種別日程に変更の可能性もある。ただし、小学・中学の部については確定とする。
※第58回大会より新種別として小学低学年の部(男女混成)を設けている。

種別日程表
2025年3月22日(土)
予選リーグ 一般男子の部・一般女子の部・高校男子の部・高校女子の部
マスターズ男子の部(40歳以上.48歳以上.56歳以上.64歳以上.72歳以上)
マスターズ女子の部(35歳以上.43歳以上.51歳以上.59歳以上.67歳以上)
2025年3月23日(日)
決勝トーナメント 一般男子の部・一般女子の部・高校男子の部・高校女子の部
マスターズ男子の部(40歳以上.48歳以上.56歳以上.64歳以上.72歳以上)
マスターズ女子の部(35歳以上.43歳以上.51歳以上.59歳以上.67歳以上)
2025年3月28日(金)午後2時~開始予定 
予選リーグ 中学男子3年の部・中学女子3年の部
中学男子1部・中学女子1部・中学男子2部・中学女子2部
2025年3月29日(土)
決勝トーナメント 中学男子3年の部・中学女子3年の部
中学男子1部・中学女子1部・中学男子2部・中学女子2部
予選リーグ 小学男子1部・小学女子1部・小学男子2部・小学女子2部
小学低学年の部(男女混成)
2025年3月30日(日)
決勝トーナメント 小学男子1部・小学女子1部・小学男子2部・小学女子2部
小学低学年の部(男女混成)

【注意事項】

  1. ここ近年、中学女子の部において2部の参加チームが減少してきていることを踏まえ、6チーム以上の参加がない場合は中学女子の部とする。この項は、小学・中学の種別のみ対象とする。
  2. 試合時間は、全試合12分ハーフとし、休憩時間はなくし(給水のみとする)、前半終了後ただちにエンドを入れ替え、後半戦をスタートする。
  3. 試合数の多い日は、早朝8時~夜9時まで試合を行う場合がある。
  4. 参加チームが(1種別)のエントリー数が3チームに満たない場合は、対象となる種別競技は実施しない。
  5. 大会ではすべての種別において予選リーグ制を採用し、1チーム最低2試合を保証する。
  6. 小学低学年の部において、保護者は全員ベンチ横に入ることができる。【特例】

【参加規程】

  1. 小学・中学の種別においての男女混成チームについて、子供の数の減少でチーム編成ができない状況を考え、やむを得ない場合に限り、男子の種別に女子の参加は認める。ただしエントリーは3名以内、ピッチ上は2名以内とする。なお、女子の部に男子の参加は認めない。また、事故等の問題については、各チーム・個人(保護者)の責任のもと参加すること。
  2. 中学3年の部に1.2年生のエントリーは3名以内、ピッチ上は2名以内。
  3. 小学低学年(1年~3年)の部においては男女混成チームとする。ただし、混成比率は求めない。また、小学低学年の生徒が高学年のチームに参加することは今まで通り妨げない。
  4. 試合のユニフォームについては、基本的にホッケー競技を行う常識的なユニフォームを着用すること。
    当該試合で相手チームと同色の場合のみ、注①ビブス着用を認める。その場合、ビブスの背番号はユニフォームと同じであること。なお、大会に参加する前からユニフォームを準備せずに、ビブスのみを持参しユニフォームとすることは認めない。注① このビブスは参加各チームで準備すること〕
    なお、ユニフォームの背番号については、日本ホッケー協会のユニフォーム規程を適用する。よって、1番~99番を使用すること。また、GKが2人いる場合のユニフォームについて、「第1GKと第2GKは同じ色柄の2着ずつのユニフォーム持たなければならないというのが、日本ホッケー協会のユニフォーム規程」であるが特例として西日本6人制大会は、第1GKが1着、第2GKが1着で色柄の違うものを2着持っていると認める。ただし登録背番号を付けること。これはテープ等で付けることを認める。
  5. マスターズの種別年齢基準について、2025年4月1日現在でその種別の年齢に達していること。
  6. マスターズ男子56歳・64歳・72歳以上の部において、女子が入り混成チームとすることが可能である。ただし、女子の年齢は45歳以上とする。エントリーは3名以内、ピッチ上は2名以内とする。
    また、マスターズ男子64歳・72歳以上の部、マスターズ女子59歳以上、67歳以上においては、
    アンダーエイジ枠を設け、2歳以下を2名入れることができる。
    なお、女子の部において男子が参加することは認めない。
  7. 高校生以下の種別において、申込時に登録した監督が不在の場合、試合はできないことを原則とする。このことは、事故等の問題で責任ある大人がベンチにいない状況においては試合を成立させることができない旨、ご理解下さい。また参加申し込み時点で、監督が他のチームと兼務している場合は、同時間帯に試合があることが考えられるので、必ずコーチの欄に責任ある適切な人の名前を入れるようにして下さい。
  8. 中学3年生で当該高校の進学が決まっている場合はそのチームで参加できる。高校3年生は一般の部のチームで出場することができる。ただし、エントリーは3名以内、ピッチ上は2名以内とする。
    なお、この参加チームで事故等が起こった場合の責任は、保護者及びチームであることとする。
    この事故等の問題については、主催・主管協会・実行委員会では一切の責任はおえないことを承諾したうえで参加すること。

■会場について  

フィールドは、鶴見緑地球技場(人工芝ロングパイル)6面で実施する。

■人員について

部長(総監督)、監督、コーチ(1名)、ドクター・トレーナー(手当てするもの2名 ※20歳以上であること)、主務(1名)と、主将以下選手6~12名をもって1チームとする。
(選手登録をしていなければ、試合に出場することはできない。また、上記登録者以外はベンチに入ることができない。またフィールド上も不可)

■組合せについて

  1. 西日本6人制ホッケー選手権大会事務局にて抽選を行い決定する。
  2. 各種別とも前回のベスト4(第1位~第4位)をシードする。シードに該当するチームは必ず参加申込書に昨年のチーム名及び順位を記入して申告すること。エントリー時、記載のない場合はシードできません。
    シードチーム参考資料【第58回西日本6人制大会ベスト4一覧表PDF】を参照のこと
  3. シードチームが不出場あるいは他種別にエントリーされている場合は、順次繰り上げてのシードとなる。また種別によっては、前年度戦績を考慮し、追加シード(第5位~第8位)をする場合もある。

■大会参加申込について(申込期限・申込方法)

■大会への申し込み(エントリー)は、メールでの受付を基本とする
参加申込期限 2025年1月31日(金)23:59 必着
【参加申込】メールでのお申し込み手順
→参加申込について詳しくはこちら
「西日本6人制ホッケー選手権大会」公式ホームページ【http://hockey-kha.com】から
参加申込書(エクセル)をダウンロードし、必要事項を入力の上、手順に従って
参加申込み専用アドレス【 nishi6@hockey-kha.com 】まで添付送信すること。
【参加申込】郵送でのお申し込み先
諸事情でメール申込ができない場合は、1/31必着で下記まで郵送にて申込むこと。
→郵送申込について詳しくはこちら
西日本6人制ホッケー選手権大会事務局
担当:エフクリエイト福智(フクチ)

〒530-0046 大阪市北区菅原町11-11
大作AMビル202 高陽印刷㈱制作室内

福智携帯.090-9540-6036 FAX.06-6130-8665


■種別参加料について(参加料納入・払込み方法)

■種別参加料(1チーム)
種   別 参 加 料
小学(男子・女子)1部・2部、
小学低学年の部(男女混成)
高校(男子・女子)の部

中学(男子・女子)1部・2部・3年の部
 20,000円
 一般(男子・女子)の部、
マスターズ(男子・女子)の部
 40,000円
郵便局にある「払込取扱票」に必要事項を記入し、下記の指定口座まで納入すること
参加料納入期限 2025年1月31日(金)まで
※記入方法は【払込取扱票記入例を参照のこと】
郵便局 口座番号 00970-8-55141
口座名称 西日本6人制ホッケー選手権大会

■競技規則・運営規程について

2024年度(公社)日本ホッケー協会「6人制ホッケー競技規則及び競技運営規程」に準拠する。(日本協会発行のハンドブックに記載)
詳しくは、JHAホームページ https://www.hockey.or.jp/rules/regulations/
(規定:ルールと競技規則)からもご覧いただけます。

※競技規則(ルール)の確認及び今大会適用ルールについて≪重要≫

  1. 【重要】【試験的ルール】今大会は12mのサークルを廃止する。その代わり12mのシューティングエリア(直線)を設ける。また、12m以内のサイドラインから守備側がボールを出した場合は12mビハインドフリーヒットの位置から行う。攻撃側が出した場合は、ビハインドフリーヒットと同じ扱いにする。なお、ペナルティーコーナーは通常通り行うものとする。下図参照。   
  2. フリーヒット・ヒットイン・センターパスを直接あげることが可能。
  3. センターパスは自陣エリアなので味方は4m離れる必要がない。
  4. ゴールキーバーの装具について、高校生以下の種別は必ず完全防具を付けなければならない。
    ただし、一般種別以上はパワープレーということで11人制と同じように全員フィールドプレーヤーでもオーケーとする。ただし、参加申込み時から全員フィールドプレーヤーのみのチーム構成は認めない。
  5. コーナーの再開位置変更。ボールがバックラインを横切った地点の延長上で、バックラインから16mの地点からプレーが再開される。また、フリーヒットを行う手順が適用される。
  6. すべての種別において、「ハイスティックルール」の適用は行わない。小学生の部においてのリバースヒットは従来通り、振りかぶって行うことはできない。(フィールド上を滑らせて行うのはOK)
  7. ペナルティーコーナーの「40秒計測」は行わない。ただし、速やかに行うこと。
  8. グリーンカードは、警告のみとして退場はしない。イエローカードは2分の退場とする。
  9. ペナルティーコーナーのフライングは、11人制の競技規則に準じて行う。
  10. 予選リーグの順位決定や決勝トーナメントの引き分け試合の場合は、すべてSO戦とし、最初からサドンデス方式とする。

※競技運営規程(レギュレーション)の確認について

  1. 2023年4月1日より試合の成立については4人以上で成立となった。ただし、参加申込時は6人必要。
    ただし、他チームから人員を借りて揃えることはいかなる理由があっても絶対に認めない。発覚した場合は、貸したチームも借りたチームもその時点で棄権とする。その場合の成績は下記②に準ずる。
  2. 試合時間に間に合わない場合はいかなる理由があっても棄権とする。その場合すべて5対0となる。予選リーグにおいて途中であった場合、消化している試合も5対0となる。また得点・アシストはすべて削除される。
  3. 登録されていない選手の出場(替え玉出場)が発覚した場合は厳重な処分を科せる。当然次試合は棄権とし、
    得点関係は上記2.に準ずる。

■帯同審判員・ジャッジ派遣依頼について

チーム帯同の公認審判員・公認ジャッジの派遣を要請いたします。参加申込時に帯同審判員・ジャッジ名をご記入ください。毎年、最終日以外はゲーム数が多いことが予想されます。当然のことながら審判・ジャッジが不足いたします。何卒ご理解をいただきご協力下さいますようお願いいたします。なお、帯同審判・ジャッジの出務に対しては手当てを支給します(交通費は不可)。また、公認審判員の方は、必ず公認ユニフォームをご持参下さいますようお願いいたします。帯同審判員の定義とは、そのチームが帯同する審判のことでチーム内の選手・監督・コーチが審判資格を持っていても帯同審判員にはなれない。しかし、この大会は選手・監督・コーチであってもチーム帯同の審判員を認める。ぜひご協力ください。

■登録選手・役員の変更・追加 及び 背番号の変更について

◆登録選手・役員の変更・追加 及び 背番号の変更手続きはメールでの届け出となる。

登録選手・役員の変更/追加及び背番号の変更期限※試合日によって異なる
試合日程 締切日
2025年3月22日(土)・23日(日) 2025年3月19日(水)午後5時厳守
2025年3月28日(金)・29日(土)・30日(日) 2025年3月25日(火)午後5時厳守

※登録選手・役員の変更等は、上記日時を締切日とする。試合日によって異なるので注意のうえ厳守して下さい。
※得点・アシストのカウントは背番号のみで行います。必ず登録した背番号で試合に出場すること。このこと以外でも登録した背番号以外で出場していた場合、罰則を科せる場合がある。
  (試合出場停止等) 厳守して下さい。
※参加申込後の背番号の変更について、日本協会主催の大会では認めていないが、この大会では認めています。ただし、できるだけ変更のないようにお願いします。

メールでの届け出手順
→変更届けについて詳しくはこちら
「西日本6人制ホッケー選手権大会」公式ホームページ【http://hockey-kha.com】から
登録選手及び背番号の変更届(エクセル)をダウンロードし、必要事項を入力の上、
手順に従って参加申込み専用アドレス【 nishi6@hockey-kha.com 】まで添付送信すること。

なお、諸事情でメールでの届け出ができない場合は、専用のFAX届け出用紙【登録選手・役員の変更・追加及び背番号の変更届】をプリントアウトの上、必要事項を記入して下記までFAXにて提出すること。

FAXでの届け出先
→FAXでの変更届けについて詳しくはこちら
西日本6人制ホッケー選手権大会事務局
担当:エフクリエイト福智(フクチ)
FAX.06-6130-8665

【注意】参加申込み後の登録選手及び背番号の変更は、3名まで認められる。

 

■その他注意事項

  1. 参加申込み後、3名まで背番号を変更できる。変更後は絶対に変更することはできない。
  2. 参加申込み後、登録選手・役員の変更は3名まで認められる。(※詳しくは登録選手・役員の変更・追加及び背番号の変更を参照)選手の二重登録及び替え玉出場は認めない。発覚した場合は厳重処罰を科する。ただし、マスターズの部においては、マスターズ以外の1他種別へのエントリーを認める。マスターズ種別内は不可とする。(日本協会の登録規定同様)
  3. 会場内及び試合において万一負傷等の事故があった場合、参加選手自身と各チーム単位の責任おいて治療等を行うこと。
    必ず各チーム・個人で傷害保険に加入しておくこと。この問題については、主催・主管協会・実行委員会では一切の責任はおえません。
  4. 公共交通機関のご利用をお願いいたします。駐車場等の確保・斡旋はできませんのでご容赦ください。
    (都市部での大会においては大変難しいので各自・各チームでお願いします)
  5. 会場内でのゴミにつきまして、基本的に持ち帰りとなります。(有料でゴミの廃棄有、2階受付まで)
  6. チームの応援については、観客席か定められたところでお願いします。フィールドへ立ち入ることができるのは登録された人のみです。
  7. 落し物について、例年かなりの問い合わせがあります。金品等の貴重品以外について、大会期間中は保管いたしますが、大会終了時点で処分いたします。
    何卒ご理解をいただきますようお願いいたします。

■宿泊・弁当の申込みについて

西日本6人制大会実行委員会では、宿泊・弁当等について、ヤングリゾートに御協力いただき斡旋いたします。
第59回大会期間中は、海外からの観光客はもちろんのこと各種スポーツ大会が大阪で開催されることもあり例年に比べ宿泊施設が大変込合うことが予想されます。早い段階でご希望の宿泊先を直接ご相談ください。

宿泊・弁当は直接「ヤングリゾート」までお申込み下さい  
⇒ ご案内詳細はこちら【PDF】

【申込締切】2025年1月31日(金) ※仮予約可能
※申込締切以降も宿泊申込の対応は可能ですがご希望通りに取れない可能性があります。
  仮予約も受付けてくれますので、まずはご相談下さい。
●お弁当(1食・800円税込/お茶付/アレルギー対応有)のみも受付けております。

※交通機関(JR・航空機・高速バス・貸切バス・フェリー・レンタカー等)の手配も可能。
【お申込み方法】
今年度より公式LINEからのお申込みになります。
右QRコードからお友だち追加してご希望をご連絡ください。
※ホテル一覧も公式LINEからご覧いただけます。
LINEをご使用になれない方はメールでの対応もしております。
E-mail
toiawase-hockey@young-resort.co.jp
お問合せ先:株式会社ヤングリゾート
(西日本6人制ホッケー選手権大会係) 
担当:横山(ヨコヤマ)・小林(コバヤシ)
営業時間:平日10:00~19:00(土日祝休)※年末年始(12/28~1/3)
TEL:06-6271-0110  FAX:06-7639-2820


大会までのスケジュール

●参加申込締切日
エントリー(メール)受付開始12月1日(日)~
2025年1月31日(金)23:59 必着
【郵送は1/31必着】
※受付順にエントリー完了メールを返信します。
締切前は込み合いますので即日メールが返せないことがあります。

2月3日(月)までに受付メールが届かない場合は、大会事務局までご連絡下さい。
●全エントリー公開 大会ホームページ
※期間中に必ずご確認ください
2025年2月4日(火)~6日(木)

万が一、チーム名がない場合は、2月7日(金)午後5時までに大会事務局までお問い合わせ下さい。
それ以降は受付できません。【福智携帯】090-9540-6036 

●組合せ・競技日程発表 大会ホームページ
2025年2月15日(土)公開予定

組合せ・競技日程を大会ホームページにて公開します
※郵送を希望する場合は大会事務局までお問い合わせ下さい。

●宿泊・弁当 申込み締切日
※直接お問い合わせ下さい ⇒ ご案内詳細はこちら【PDF】
締切日:2025年1月31日(金)※仮予約可能

今年度より宿泊・弁当は公式LINEからのお申込みになります。

株式会社ヤングリゾート
西日本6人制ホッケー選手権大会  担当:横山(ヨコヤマ)・小林(コバヤシ)
TEL:06-6271-0110  FAX:06-7639-2820
E-mail:toiawase-hockey@young-resort.co.jp
営業時間:平日10:00~19:00(土日祝休)※年末年始(12/28~1/3)

●登録選手・役員の変更/追加及び背番号の変更期限
締切日:3月19日(水)及び3月25日(火)の午後5時厳守
※締切日は試合日程によって異なるのでご注意下さい。
※専用の「変更/追加届」にて大会事務局メール又はFAXで

   受付FAX.06-6130-8665 【E-mail:nishi6@hockey-kha.com】

*** その他の問い合わせについては 大会事務局・大会実行委員まで ***

西日本6人制ホッケー選手権大会事務局
※受付時間:月~金曜10:00~18:00

担当:エフクリエイト福智(フクチ)
メールアドレス【 nishi6@hockey-kha.com

〒530-0046 大阪市北区菅原町11-11 大作AMビル202
[携帯]090-9540-6036
[FAX]06-6130-8665

土・日、大会当日は下記実行委員まで
・千野 雅人(大会副実行委員長)[携帯]090-1672-5603

PAGETOP
Copyright © 西日本6人制ホッケー選手権大会 All Rights Reserved.